過去ログ

                                Page      21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼◆2007原書部門◆  管理人 07/10/31(水) 21:55
   ┣Re:◆2007原書部門◆(蒼子)  やまねこ会員 07/11/3(土) 10:40
   ┣Re:◆2007原書部門◆(ワラビ)  やまねこ会員 07/11/4(日) 22:25
   ┣Re:◆2007原書部門◆shoko(WYN-1042)  やまねこ会員 07/11/7(水) 20:46
   ┃  ┗(=^・^=)  やまねこ会員 07/11/7(水) 20:51
   ┃     ┗(=^・^=)  管理人 07/11/8(木) 11:41
   ┣Re:◆2007原書部門◆(SUGO )  やまねこ会員 07/11/8(木) 16:43
   ┣Re:◆2007原書部門◆(はるはな)  やまねこ会員 07/11/8(木) 20:24
   ┣Re:◆2007原書部門◆(コアラン)  やまねこ会員 07/11/10(土) 10:47
   ┣Re:◆2007原書部門◆(hanemi)  やまねこ会員 07/11/13(火) 5:57
   ┣Re:◆2007原書部門◆(anya)  やまねこ会員 07/11/13(火) 23:57
   ┃  ┣(=^・^=)  やまねこ会員 07/11/14(水) 10:47
   ┃  ┗(=^・^=)  やまねこ会員 07/11/14(水) 12:13
   ┣Re:◆2007原書部門◆(さかな)  やまねこ会員 07/11/15(木) 13:52
   ┣Re:◆2007原書部門◆(つー)  やまねこ会員 07/11/15(木) 19:11
   ┣Re:◆2007原書部門◆(からくっこ)  やまねこ会員 07/11/15(木) 20:51
   ┣Re:◆2007原書部門◆(ゆずみ)  やまねこ会員 07/11/16(金) 0:08
   ┗Re:◆2007原書部門◆(えみりい)  やまねこ会員 07/11/16(金) 0:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ◆2007原書部門◆
 ■名前 : 管理人
 ■日付 : 07/10/31(水) 21:55
 -------------------------------------------------------------------------
   投票開始は、11月1日です。
日付が変わったら、投票していただいてかまいません。

こちらは原書部門です。
原書部門の投票は、この発言に返信する形でお願いします。


昨年度までの未訳部門が、本年度より原書部門に変更されました。
対象が、
 -----------------------------------------------
 児童書(読み物・絵本)の原書。出版年、未訳・既訳は問わない。
 -----------------------------------------------
となり、邦訳の出ている作品も含まれます。

また、本年度より、原書部門とオールタイム部門は、
1〜5位の点数制ではなく、投票者数をカウントすることとなりましたので、
順位はつけずに投票してください。

もし順位をつけて投票された場合も、
順位なしでカウントさせていただきますのでご了承ください。

※原書部門は英語以外の原書も対象ですので、英語はもちろん多言語の原書の投票をお待ちしております。



題名の後ろにハンドルを、   
  Re:★2007原書部門★(しろねこ) 
内容の最初に、ハンドルと会員番号をお忘れなく。


管理人:ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(蒼子)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/3(土) 10:40  -------------------------------------------------------------------------
   蒼子(WYN-1031)

Do the Creepy Thing

  "Do the Creepy Thing"(未訳)
   Graham Joyce Faber & Faber 2006
   ホラー系なんだけど、呪いをはねかえしていくキャズが頼もしく、すがすがしいラストでした。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0571230350/yamanekohonya-22

 1冊だけでなさけない……。

 ** 蒼子 WYN-1031 **

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(ワラビ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/4(日) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   ワラビ(WYN-1001)

A Swift Pure Cry
Dogsong
Harry Potter and the Deathly Hallows
Wise Child
Henry and Mudge series


"A Swift Pure Cry"(2006)(未訳) by Siobhan Dowd
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0385751087/yamanekohonya-22
 数々の賞を取った本。読み進めるうち、詩的な文章にひきこまれていった。
 ダウドさんが亡くなられてとても残念。

"Dogsong" (1985)(未訳) by Gary Paulsen
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0689804091/yamanekohonya-22
 何年も何年も前に買ってそのままにしていたのを、やっと読みました。
 このタイミングで読んでよかったかな。

"Wise Child" (1987)(未訳) by Monica Furlong
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0394891058/yamanekohonya-22
 中世のスコットランドが舞台のファンタジーだけれども、wisewoman(魔女という言葉は
 ぴったりこない)である Juniper の日常の生活が丁寧に描かれていて興味深かった。   

"Harry Potter and the Deathly Hallows" (2007) (未訳) by J. K. Rowling
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0747591067/yamanekohonya-22
 シリーズ最終巻としての意味合いがすごく大きい。
 シリーズの中盤はしんどかったけど、頑張って読んでよかった。

"Henry and Mudge" シリーズ (未訳)by Cynthia Rylant 
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0689834470/yamanekohonya-22
 "Henry and Mudge and the Great Grandpas" を買ったのをきっかけに、前から持っていた
 このシリーズを何冊かまとめて読み直しました。やっぱり良いな〜。


昨年はあまりに読んだ数が少なくて投票を断念しましたが、
今年はどれにするか悩めてよかった。
結局、未訳ばかりとなりました。

ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆shoko(WYN-1042)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/7(水) 20:46  -------------------------------------------------------------------------
   (管理人が、訂正作業を行いました)

shoko(WYN-1042)

Rules
Little Mouse's Big Book of Fears
Spy Dog Unleashed!
Not A Box


"Rules" by Cynthia Lord, Scolastic Press(未訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439443822/yamanekohonya-22
レビューを書かせていただいて、とても気に入った作品です。
友情、家族について悩み、自分の殻をやぶる主人公がみずみずしいです。

"Little Mouse's Big Book of Fears" by Emily Gravett, Macmillan (未訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1405089482/yamanekohonya-22
"Wolves"のときからのファンです。
今回の絵本は仕掛けいっぱいで、子どもも大喜びです。

"Spy Dog Unleashed!" by Andrew Cope, Puffin(未訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141321237/yamanekohonya-22

"Spy Dog"シリーズの3冊目。1・2で大活躍のスパイ犬ララに、ライバルが!
とても楽しく読めます。

"Not A Box" by Antoinette Portis, Harper Collins Publishers (邦題『はこは はこ?』)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0061123226/yamanekohonya-22
邦訳はまだ未読なのですが、とてもシンプルででも想像力を広げてくれる絵本です。
原書はとてもおしゃれな装丁です。("Not A Stick"が来年早々でるらしい。ほしい!)


絵本と読み物2冊ずつです。
もっと読まないとなあと思いつつ、でも投票できるものがあってうれしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (=^・^=)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/7(水) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   (=^・^=)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (=^・^=)  ■名前 : 管理人  ■日付 : 07/11/8(木) 11:41  -------------------------------------------------------------------------
   (=^・^=)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(SUGO )  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/8(木) 16:43  -------------------------------------------------------------------------
   SUGO *=*=WYN-1012=*=*

Permanent Rose
The Incredible Book Eating Boy
Down the back of the Chair
The Elephantom

"Permanent Rose" by Hilary McKay, Hodder Headline 2005(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0340882433/yamanekohonya-22
 続きが気になって読みました。すごい展開ですよ〜カッソン家ファンの方は必読。

"The Incredible Book Eating Boy" by Oliver Jeffers, Harper Collins 2006
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0399247491/yamanekohonya-22
 本を食べるのが好きだった1歳のときの息子を思い出しました。

"Down the back of the Chair" text by Margaret Mahy,illustrated by Polly Dunbar
Houghton Mufflin 2006,(初版は英国 Frances Lincoln 2006)(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618693955/yamanekohonya-22
 絵も文章もポップで楽しい作品。カグ賞読もう会で読みました。

"The Elephantom" by Ross Collins, Templar Publishing 2006(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/184011892X/yamanekohonya-22
 こちらもカグ賞読もう会で。ぞうのおばけがかわいいです。メルマガにも紹介記事が載っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(はるはな)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/8(木) 20:24  -------------------------------------------------------------------------
   はるはな(WYN-1047)

The Arrival
Fade
The Giver
Piggybook
Sleep-overs


The Arrival (未訳絵本)
By Shaun Tan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439895294/yamanekohonya-22/
作者のあふれる才能に目と心で感動しました。

Fade (邦題『フェイド』)
By Robert Cormier
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0440210917/yamanekohonya-22/
フィクションとわかっているのに、「でも、もしかしたら……」と信じてしまいそうなリアルさが感じられました。簡潔な文体と吸引力。コーミアはやっぱり素晴らしい。

The Giver(邦訳:『ザ・ギバー 記憶を伝える者』)
By Lois Lowry
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0440237688/yamanekohonya-22/
未来社会と真の人間らしさについて考えさせられます。子どもたちにぜひ読んでほしい作品です。

Piggybook
By Anthony Browne(邦題『おんぶはこりごり』)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/067980837X/yamanekohonya-22/
ユーモアを感じさせながら読者に鋭くせまる辛口な内容。子どもも私もアンソニー・ブラウンの魅力を知った一冊。

Sleep-overs(邦題『アルファベットガールズ』)
By Jacqueline Wilson
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0552547093/yamanekohonya-22/
8歳の娘がウィルソンファンになった記念すべき作品。親子で一緒に楽しめました。


今年はとても素晴らしい作家と作品に出会えました。
これもやまねこと娘たちのおかげです^^

はるはな

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(コアラン)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/10(土) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   コアラン(WYN−2028)


The Higher Power of Lucky
Sold
The Invention of Hugo Cabret
Jenny and the Cat Club
Eggs


The Higher Power of Lucky(未訳)
Susan Patron著
心が温かくなって元気になれる本。ニューベリー賞受賞作。

Sold(未訳)
Patricia McCormick著
少女売買の話で、読んでいて辛かったけれど、心から離れない本です。

The Invention of Hugo Cabret(未訳)
Brian Selznick著
分厚い本のほぼ半分は白黒の絵という、変わった本です。絵と文で少年の冒険にぐいぐいひきこまれました。

Jenny and the Cat Club(邦訳『黒ネコジェニーのおはなし』シリーズ)
Esther Holden Averill著
赤いマフラーをまいた黒猫のジェニーちゃん、すっかりファンになりました。シリーズの他の本も読んでみたいと思っているところです。

Eggs(未訳)
Jerry Spinelli著
それぞれ心に傷を負っている少年と少女が出会い、まるで姉弟のように心を通い合わせ、成長していく姿がさわやかでした。物語に散りばめられた卵が印象的な本。


原書部門しか投票できませんが、今年はたくさんの素敵な本に出会えて満足です。
コアラン

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(hanemi)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/13(火) 5:57  -------------------------------------------------------------------------
   hanemi (WYN-1036)

A Respectable Girl
Boyznbikes
Like Wallpaper
Over the Moon
C'era due volta il barone Lamberto ovvero I misteri dell'isola di San Giullio


"A Respectable Girl"(2006)(未訳) by Fleur Beale

"Boyznbikes" (2006)(未訳) by Vince Ford

"Like Wallpaper" (2005)(未訳) Edited by Barbara Else

"Over the Moon" (2006) (未訳) by Jean Ure

"C'era due volta il barone Lamberto ovvero I misteri dell'isola di San Giullio" by Gianni Rodari
(邦題『二度生きたランベルト』)

アマゾンで扱っていない本がほとんどなので、書誌情報は省略させてください。
今ちょっと余裕がないので、コメントも割愛させていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(anya)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/13(火) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   (管理人が、訂正作業を行いました)

anya(WYN-1049)

'A Casson Family Story' Caddy Ever After, Forever Rose
Story of a Girl
Finding Violet Park
Girl, Missing
The Absolutely True Diary of a Part-Time Indian


'A Casson Family Story' by Hilary McKay, Hodder Children's Books
Caddy Ever After, 2006(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0340903155/yamanekohonya-22
Forever Rose, 2007(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0340931116/yamanekohonya-22
カッソン家シリーズ第4巻&第5巻。カッソン家のみんなには、最後の最後まで驚かされ、笑わされ、しんみりさせられた。これでお別れ(?)と思うと、とてもさびしい。

Story of a Girl by Sara Zarr, Little Brown and Company, 2007(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0316014532/yamanekohonya-22
全米図書賞候補作。衝撃的なはじまりだが、どこか透明感があり、力強さもあり、久々に感動した1冊。

Finding Violet Park by Janny Valentine, Harper Collins, 2007(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007229623/yamanekohonya-22
ガーディアン賞受賞作。とても奇抜な設定にも最後のえっと驚く展開にも楽しませてもらった。

Girl,Missing by Sophie McKenzie Simon & Schuster Childrens Books, 2006(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1416917322/yamanekohonya-22
チルドレンズ・ブック賞高学年向け部門受賞作。実の親探しの物語は数多いが、これは現代的というか、ちょっと目先の変わったパターンで面白かった。

The Absolutely True Diary of a Part-Time Indian by Sherman Alexie, Little Brown and Company, 2007(未訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0316013684/yamanekohonya-22
全米図書賞候補作。保留地を出て白人の通う学校にひとり進学したネイティブアメリカンの少年の日記形式の物語。いじめ、親しい人の死など、ともすれば暗くなりがちな現実を、からっと明るいタッチの文とユーモラスな絵で読ませてくれる。

ずいぶん悩みましたが、この3週間ほどで読んだ4冊がいっきにランクインです。
順位をつけずにすんで助かりました。

anya


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (=^・^=)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/14(水) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   (=^・^=)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (=^・^=)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/14(水) 12:13  -------------------------------------------------------------------------
   (=^・^=)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(さかな)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/15(木) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   さかな(WYN-0021)

The Arrival
600 Black Spots
Gone Wild
Little Mouse's Big Book of Fears
A Wrinkle in Time

"The Arrival" (未訳絵本)
by Shaun Tan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439895294/yamanekohonya-22/
今年の原書マイベストです。すばらしいのひと言!

600 Black Spots (未訳絵本)
by David A.Carter
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1416940928/yamanekohonya-22/
アートしているポップアップ絵本。ポップアップがオブジェのようです。

Gone Wild (未訳絵本)
by David Mclimans
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0802795633/yamanekohonya-22/
絶滅の危機に瀕している動物たちをモチーフにしたアルファベット絵本。ここに出てくる動物たちがみないつまでも種の尽きませんように。

Little Mouse's Big Book of Fears (未訳絵本)
by Emily Gravett
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1405089482/yamanekohonya-22/
今年も Emily Gravett を追いかけています。ネズミの抱えているさまざまな恐怖症大全。ネズミの世の中もいろいろコワイことがあるものだ。

A Wrinkle in Time (『五次元世界のぼうけん』渡辺茂男訳 あかね書房・絶版)
by Madeleine L'engle
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0312367546/yamanekohonya-22/
著者の訃報を聞き、原書で楽しみました。新訳で出ないかなあ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(つー)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/15(木) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   つー(WYN-1016)


The Arrival
Augustus and His Smile
The Golden Rule
Fred Stays With Me!
The True Story of Mary Who Wanted to Stand on Her Head


"The Arrival" (2006)(未訳) by Shaun Tang
 新天地へ向かう人間の不安と期待をファンタジーで表現。
 とにかく絵が素晴らしい。力作です。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0734406940/yamanekohonya-22

"Augustus and His Smile" (2006)(未訳)by Catherine Rayner
 絵本とは心を絵で表したものだということを再確認した作品。
 今年もたくさんの原書絵本を読んだが、この本がこどもたちに届けたいベスト絵本。
 嬉しいことに来年邦訳が出版されるそうで、今から楽しみ。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1561485101/yamanekohonya-22

"The Golden Rule" (2007)(未訳) text by Ilene Cooper, illustrations byGabi Swiatowska
 小さいうちに読むといいかも。当たり前のことをできるおとなになりましょう。
 今のおとなは教えてくれないからね。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/081090960X/yamanekohonya-22

"Fred Stays With Me!" (2007)(未訳)text by Nancy Coffelt, illustrations by Tricia Tusa
 「子の心、親知らず」という作品。明るくて楽しい絵本ですが、泣けます。
 こどもの心をケアするとはどういうことなのかを考えさせられる作品。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0316882690/yamanekohonya-22

"The True Story of Mary Who Wanted to Stand on Her Head" (2007)(未訳)
text by Jane Godwin, illustrations by Drahos Zak
 毒のある絵、非現実的な話の展開、エキゾシズム、残酷さを楽しみに変えるテクニック。
 面白味という点では、この作品が実は最高だった。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1741147166/yamanekohonya-22


 今年も絵本の中から5冊選びました。毎年思うのは、海外の絵本は読者の対象が広いですね。日本の絵本のカテゴリーに当てはめず、よい作品はどんどん邦訳を出して欲しいと思います。

 つー

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(からくっこ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/15(木) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   からくっこ(WYN-1050)

Pitka, pitka matka

Pitka, pitka matka(未訳絵本)
原題 Den langa, langa resan
Rose Lagercrantz 文/Ilon Wikland 絵/Laura Voipio 訳 WSOY 1996
(スウェーデン語原作のフィンランド語訳)

 リンドグレーン作品の画家として有名なヴィークランドが、自身の少女時代を題材にした物語にすばらしい挿絵を描いている。少女の「長い長い旅(作品タイトル)」は困難に満ちていて、どうかこの子が幸せを得るようにと願いながら読んだ。

特殊文字:
Pitka の a にウムラウト(¨)がつく
Langa の最初の a の上に小さい○がつく

からくっこ(WYN-1050)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(ゆずみ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/16(金) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ゆずみ(WYN-2038)

Payback
Safe House
Torn Away
Girl, Missing
Darkside


"Payback"(未訳)
James Heneghan著 Groundwood Books (2007/4/28)

"Safe House"(未訳)
James heneghan Orca Book Pub (2006/12/30)

"Torn Away"(未訳)
James heneghan Orca Book Pub (2003/09)

"Girl, Missing"(未訳)
Sophie McKenzie Simon & Schuster Childrens Books (2006/10/2)

"Darkside"(未訳)
Tom Becker Scholastic (2007/1/8)


すべり込みなので、コメントは省略させていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:◆2007原書部門◆(えみりい)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 07/11/16(金) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   えみりい(WYN-1041)

Birdland
Mrs. Biddlebox
Sherlock Holmes and the Baker Street Irregulars: The Fall of the Amazing Zalindas
Someday

"Birdland"(未訳) by Tracy MacK
   ジャズと詩と『不思議の国のアリス』とビデオカメラ。都会的な美しさのある物語。電車の中で読んでいるときは涙をこらえるのが大変でした。家では、もう号泣です。

"Mrs. Biddlebox"(未訳) text by Linda Smith, illustrations by Marla Frazee
   ずっと読みたかった絵本がようやく復刊されました。緩急のつけ方が見事で、フレイジーらしいユーモアがあって、楽しめました。気になっていた不思議な星空の背景に、作品にこめた深い思いがあるのを知って、じんときました。

"Sherlock Holmes and the Baker Street Irregulars: The Fall of the Amazing Zalindas"(未訳) by Tracy MacK & Michael Citrin
   アガサ賞候補作。意外におもしろかったです。おまけもたくさん。でも、7月に出るはずだったシリーズ第2巻がまだ出ない……。


"Someday"(未訳) text by Alison McGhee, illustrations by Peter Reynolds
   爽やかで優しい、ステキな絵本でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 21